您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语二级考试 > 二级阅读 > 正文

苏珊的日本旅行日记(41) 歌舞伎(上篇)

时间:2011-08-08 09:41:35  来源:可可日语  作者:saisaike

3、歌舞伎(上編)
  日本の伝統芸術はいろいろありますが、その中でも歌舞伎は現在でも大衆的な性格をもった演劇でしょう。人気のある出し物の時には、歌舞伎座や国立劇場の良い席はいつでも売り切れてしまいます。
  もしあなたが歌舞伎に興味をお持ちなら、とにかく行ってみることです。観客はお弁当を食べながら芝居の始まるのを待っていたりして、とても楽しそうな雰囲気です。
  中にはイヤホーンを耳に当てている人もいます。これは歌舞伎の解説を聞きながら芝居を見るもので、日本語のものと英語のものがあります。歌舞伎には決まりがたいへん多く、たとえば女形の衣装一つを例にとっても、時代物の姫役は赤の大振袖、山村漁村の村娘は緑地の衣装と解説がなければ分からないことも多いのです。
  やがて幕が開きます。舞台の向かって左側に注目してください。ここは下座といって歌舞伎の伴奏音楽を演奏しているところです。長唄、三味線、はやしと独特の節回しです。
3、歌舞伎(上篇)
  日本的传统艺术多种多样。其中,歌舞伎至今仍深受人们的喜爱。当上演有名的剧目时,歌舞伎剧院、国立剧场的一等座席总是销售一空。
  如果你对歌舞伎感兴趣的话,那就无论如何要先去看一看。观众一边吃着盒饭,一边等待戏剧开场。剧院里充满欢乐的气氛。
  观众席中,有人戴着耳机,一边听歌舞伎的解说,一边观剧。解说有日语和英语两种。歌舞伎中有不少规矩。以旦角的服装为例,古装戏中的小姐为红色长袖和服,山村、渔村的村姑为绿色服装。如果没有解说的话,就会有很多不明白的地方。
  不久,幕拉开了。请看面向我们的舞台左侧。这里叫末座,是为歌舞伎伴奏的乐队座席,乐器有三弦琴、笛子、鼓以及伴唱,具有独特的抑扬风格。

単語
  1.出し物「だしもの」/演出节目
  2.歌舞伎座「かぶきざ」/歌舞伎剧院
  3.売り切れる「うりきれる」(下一自)/全部售完
  4.イヤホーン「earphone」/耳机
  5.当てる「あてる」(下一他)/安,放,贴近
  6.決まり「きまり」/规定
  7.女形「おんながた」/(剧)旦角,歌舞伎等演女子角色的男演员
  8.時代物「じだいもの」/古物,日本以史实为题材的净琉璃、歌舞伎和小说
  9.大振袖「おおふりそで」/长袖(的女人)和服
  10.下座「げざ」/末座,伴奏人席
  11.長唄「ながうた」/配合三弦、笛子等唱的一种歌曲,常和歌舞伎舞蹈配合演出
  12.はやし/(能乐,歌舞伎等的)伴奏场面(以笛子,鼓,三弦等乐器组成)
  13.節回し「ふしまわし」/曲调,(声音的)抑扬
練習(答案见下页):
  観客の中にイヤホーンをしている人がいるのは何故ですか。

上一页 [1] [2] 下一页

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量