您现在的位置:首页 > 日语能力 > 日语词汇 > 综合资料 > 正文

日语词汇辨析:「梅雨入り」&「入梅」

时间:2011-11-30 17:43:52  来源:可可日语  作者:dodofly

       「梅雨入り」と似た言葉に「入梅」がありますが、いったいどう違うのでしょう?

  「梅雨入り」和「入梅」是一对同义词,但两个词语之间究竟存在怎样的区别呢?

  いわゆる「梅雨入り」は気象用語で、実際に梅雨の期間に入ることを表しています。「梅雨明け」も同様です。

  所谓的「梅雨入り」是气象用语,表示进入梅雨季节的实际时间。(与其意思相反的)「梅雨明け」也同样是气象专用词。

\

  一方、「入梅」は梅雨入りを意味する言葉ですが、歳時記を記したカレンダーには毎年6月11日頃に「入梅」と記してあります。この「入梅」は雑節(季節の移り変わりを把握するためのもので、「節分」「彼岸」「八十八夜」などもそうです)のひとつで、あらかじめ日付が決まっているんです。

  而「入梅」也是指进入梅雨期的意思,在记录岁时记(俳句的季节用语注释集)的日历中就把每年6月11日记为“入梅”。这里的“入梅”属于杂节(除了二十四节气以外象征季节更替的日子,如立春前日、春分周、立春后第88天等)之一,是事先定好的日子。

  現在は太陽の黄経が80度に達した日が「入梅」ですが、以前は立春から数えて135日目、さらに昔の旧暦では芒種のあとの最初の壬(みずのえ)の日とされていました。こうした日付は実際の梅雨入りとは異なりますが、農作業の目安として重要視されていました。ちなみに、「梅雨明け」のことは「出梅」といいます。

  现在的“入梅”通常是指太阳黄经到达80°那天,以前则是指立春后第135天,或者旧历法中芒种后的第一个壬日。虽然这样定下来的日期和实际进入梅雨的日子是存在差异的,但作为农业生产的一项重要时间标准,一直都倍受重视。另外,「梅雨明け」又叫做「出梅」。

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量