您现在的位置:首页 > 日语考试 > 日语二级考试 > 历年考试真题 > 正文

2002年日语能力考试2级真题及答案

时间:2007-12-28 21:59:12  来源:本站原创  作者:admin

問題用紙
20022級
文字・語彙
(100点 35分)

問題 次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれぞれの1234から一つ選びなさい。
1だらけので家に入って怒られた
(1).泥 1.すな 2.つち 3.とち 4.どろ

(2).靴 1.かさ 2.かばん 3.くつ 4.ふく

(3).怒られた 1.おこられた 2.しかられた 3.どなられた 4.なぐられた


問2・友人から届いた 小包を開けた。
(1).届いた 1.といた 2.とどいた 3.ついた 4.いただいた

(2).小包 1.しょうほう 2.しょうぼう 3.こつづみ 4.こづつみ


3・社は新商品販売延期した。
(1).商品 1.しょうひん 2.しょくひん 3.せいひん 4.やくひん

(2).販売 1.ばいばい 2.はくばい 3.はつばい 4.はんばい

(3).延期 1.えいき 2.えんき 3.ていき 4.てんき


問4・考えの異なる人とでも、案外 仲良くなれるものだ。
(1).異なる 1.かさなる 2.ことなる 3.つらなる 4.なくなる

(2).案外 1.あんがい 2.あんかい 3.いがい 4.いかい

(3).仲良く 1.いさぎよく 2.こころよく 3.なかよく 4.ほどよく


5・受付の応対は、会社への評価に影響する。
(1).応対 1.おうえん 2.おうせつ 3.おうたい 4.おうよう

(2).評価 1.ひょうか 2.ひょうち 3.へいか 4.へいち


問6・この記事内容信用できない。
(1).記事 1.きじ 2.きいじ 3.きごと 4.きいごと

(2).内容 1.ないよ 2.ないゆ 3.ないよう 4.ないゆう

(3).信用 1.しにゅう 2.しんおう 3.しんよう 4.しんにょ


問7観察結果をレポートにまとめる。
(1).観察 1.かんさい 2.かんさつ 3.けんさい 4.けんさつ

(2).結果 1.けつが 2.けつか 3.けっが 4.けっか


問8・彼女ならどんなときでも適切判断ができる。
(1).適切 1.てっきり 2.てききり 3.てっせつ 4.てきせつ

(2).判断 1.けってい 2.けつだん 3.はんてい 4.はんだん




問題 次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1234から一つ選びなさい。
問1・あの人にじょゆうとしてのさいのうがあるかどうかはぎもんだ。
(1).じょゆう 1.女憂 2.女優 3.助憂 4.助優

(2).さいのう 1.才能 2.才脳 3.歳能 4.歳脳

(3).ぎもん 1.欺問 2.疑問 3.擬問 4.議問


問2・あのホテルは20名からだんたい わりびきしゅくはくできる。
(1).だんたい 1.団軍 2.団体 3.図軍 4.図体

(2).わりびき 1.取引 2.差引 3.割引 4.福引

(3).しゅくはく 1.宿伯 2.宿泊 3.縮伯 4.縮泊


問3みな よろこんおんせん旅行に参加した。
(1).みな 1.旨 2.昔 3.皆 4.替

(2).よろこんで 1.吉んで 2.啓んで 3.善んで 4.喜んで

(3).おんせん 1.温泉 2.温湯 3.暖泉 4.暖湯


問4・台風のひがいかくだいしている。
(1).ひがい 1.彼害 2.波害 3.破害 4.被害

(2).かくだい 1.広大 2.各大 3.拡大 4.格大


問5じゅんびととのったら出かけよう。
(1).じゅんび 1.守備 2.設備 3.準備 4.警備

(2).ととのったら 1.済ったら 2.終ったら 3.補ったら 4.整ったら


6・友人のしょうかいで、マスコミかんけいの仕事を始めた。
(1).しょうかい 1.招介 2.昭介 3.紹介 4.照介

(2).かんけい 1.関係 2.関系 3.間係 4.間系


問7・山下さんが会社をやめてしまうのはざんねんだ。
(1).やめて 1.去めて 2.留めて 3.閉めて 4.辞めて

(2).ざんねん 1.残念 2.残年 3.浅念 4.浅年


問8・前の社長は、ごういんけいえいしっぱいした。
(1).ごういん 1.強因 2.強引 3.合因 4.合引

(2).けいえい 1.経営 2.経栄 3.径営 4.径栄

(3).しっぱい 1.矢敗 2.矢配 3.失敗 4.失配



問題 次の文の__の部分に入れるのに最も適当なものを、1234から一つ選びなさい。

(1).この国にも日本と____の問題がある。
1.共通 2.共同 3.通用 4.同格

(2).川野さんは____人だ。おもしろいことを言ってよくみんなを笑わせる。
1.あいまいな 2.いだいな 3.みごとな 4.ゆかいな

(3).____の高い料理を食べ過ぎると太る。
1.カロリー 2.パーセント 3.ビタミン 4.メーター

(4).旅行の予約の____はあしただ。
1.ふみきり 2.つめきり 3.しめきり 4.おもいきり

(5).夕べは____したので、けさは眠くてしかたがない。
1.深夜 2.徹夜 3.夜行 4.夜明け

(6).坂田さんは、子どもが生まれて、_________のため休暇をとっている。
1.幼稚 2.児童 3.教養 4.育児

(7).家の中は____清潔にしておきましょう。
1.たんに 2.ついに 3.つねに 4.すでに

(8).今日は風邪____だから、家にいよう。
1.がち 2.ぎみ 3.ぞい 4.ぶり

(9).彼女は結婚生活に大きな夢を_______いる。
1.いだいて 2.くだいて 3.かかえて 4.むかえて

(10).ちょっと席をはなれた____に荷物を盗まれてしまった。
1.あき 2.さき 3.すき 4.わき




問題 次の(1)から(5)は、言葉の意味や使い方を説明したものです。その説明に最もあう言葉を、1234から一つ選びなさい。

(1).今までになかった新しいものを作り出すこと。
1.発表 2.発見 3.発明 4.発揮

(2).同じことを長い時間続けて、いやになること。
1.あきる 2.あきれる 3.あきらめる 4.あらためる

(3).他人に不幸なことが起こったときに言う言葉。
1.おかまいなく 2.おきのどくに 3.おつかれさま 4.ごくろうさま

(4).作物ができなくて、食糧が足りなくなる状態。
1.汚染 2.火災 3.乾燥 4.飢饉

(5).自慢したり、誇りに思ったりするようす。
1.目が高い 2.鼻が高い 3.声が高い 4.頭が高い




問題 次の(1)から(5)は、言葉の意味や使い方を説明したものです。その説明に最もあう言葉を、1234から一つ選びなさい。

(1).それとも
1.箱の中身はスカーフ、それともセーターでしょう。
2.28歳未満の場合は父親、それとも母親の許可が必要です。
3.あしたうかがいます。それともあさってになるかもしれません。
4.あなたが知りたいのは住所ですが、それとも電話番号ですか。


(2).夢中
1.彼は新しいアイデアに夢中している。
2.弟はテレビゲームに夢中だ。
3.わたしはそのとき、夢中に悩んでいた。
4.今日本では若い人の間で何が夢中ですか。


(3).作法
1.新しいパソコンの作法がわからない。
2.おいしいパンの作法を習いたい。
3.祖母は礼儀や作法にきびしい。
4.日本語を教える作法を勉強している。


(4).たまたま
1.ぼくはひまがあると、たまたま映画を見る。
2.たまたま遊びに来てください。
3.弟はたまたまいたずらをする。
4.きのうはたまたま父と同じバスで帰った。


(5).せめて
1.100点がとれなくても、せめて80点はとりたい。
2.どんなにがんばっても、せめて50点しかとれないだろう。
3.がんばったので、せめて60点とれた。
4.前回の試験は、せめて40点だった。




問題 次の(1)から(5)の下線をつけた言葉の意味に最も似ているものを、それぞれの1234から一つ選びなさい。

(1).木村さんは冷静な人だ。
1.しずかな 2.おちついた 3.つめたい 4.うごかない

(2).この葉はあらゆる病気にきくそうだ。
1.大体の 2.すべての 3.新しい 4.難しい

(3).犯人はいきなりナイフを取り出した。
1.初めに 2.うっかり 3.いつのまにか 4.突然

(4).あの人は日本でもっとも人気がある歌手だ。
1.一番 2.最近 3.ずっと 4.わりに

(5).この問題はかなり難しい。
1.ほぼ 2.やはり 3.そうそう 4.きっと

上一页 [1] [2] [3] [4] 下一页

相关阅读

无觅相关文章插件,快速提升流量